コンテンツへスキップ
Merck

P3910

Sigma-Aldrich

プロテアーゼ Bacillus licheniformis由来

lyophilized powder, for use in Total Dietary Fiber Assay, TDF-100A

別名:

Subtilisin A, Subtilisin Carslberg, スブチリシン A, プロテイナーゼ Bacillus licheniformis由来

ログイン組織・契約価格を表示する

About This Item

CAS Number:
EC Number:
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352204
eCl@ss:
32160410
NACRES:
NA.84
テクニカルサービス
お困りのことがあれば、経験豊富なテクニカルサービスチームがお客様をサポートします。
お手伝いします
テクニカルサービス
お困りのことがあれば、経験豊富なテクニカルサービスチームがお客様をサポートします。
お手伝いします

フォーム

lyophilized powder

品質水準

品質

for use in Total Dietary Fiber Assay, TDF-100A

分子量

27 kDa

アプリケーション

food and beverages

輸送温度

wet ice

保管温度

2-8°C

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

特異性

サブチリシンAは、セリンS8エンドプロテイナーゼファミリーのメンバーです。これは、P1位における大きな非荷電残基に対して選好性を示す広い特異性を有します。また、天然および変性タンパク質を加水分解し、アルカリ性条件下で活性を有します。

アプリケーション

これは、Bacillus licheniformisの発酵物から単離されたタンパク質分解酵素です。また、天然および変性タンパク質に対して広い特異性を示すセリンエンドプロテイナーゼであり、アルカリ性条件下で活性を有します。これは、総食物繊維アッセイ(TDF-100A)用です。

生物化学的/生理学的作用

プロテアーゼは、ペプチド結合の加水分解によりタンパク質を異化します。 プロテアーゼは、フェニルメチルスルホニルフルオリド(PMSF)およびジイソプロピルフルオロホスフェート(ジイソプロピルフルオロリン酸)などのセリン活性部位阻害剤によリ不活性化されます。

物性

サブチリシンは、ジスルフィド結合を含まない非グリコシル化単一ポリペプチド鎖であり、27 KDaの分子量を有します。

単位の定義

1ユニットはカゼインを加水分解して、pH 7.5、37℃で1分間当たり1.0 μモル(181 μg)のチロシンに相当する呈色を生じます。

ピクトグラム

Health hazardCorrosionExclamation markEnvironment

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Oral - Aquatic Acute 1 - Aquatic Chronic 2 - Eye Dam. 1 - Resp. Sens. 1 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Faceshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

P3910-5X500MG:4548173985381
P3910-500MG:4548173985374
P3910-500MG-KC:
P3910-VAR:
P3910-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)