コンテンツへスキップ
Merck

D4693

Sigma-Aldrich

ディスパーゼ®II

protease

別名:

プロテアーゼ Bacillus polymyxa由来

ログイン組織・契約価格を表示する

About This Item

CAS Number:
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352204
NACRES:
NA.54
テクニカルサービス
お困りのことがあれば、経験豊富なテクニカルサービスチームがお客様をサポートします。
お手伝いします
テクニカルサービス
お困りのことがあれば、経験豊富なテクニカルサービスチームがお客様をサポートします。
お手伝いします

品質水準

フォーム

lyophilized solid

比活性

≥0.5 units/mg solid

テクニック

cell culture | mammalian: suitable
single cell analysis: suitable

溶解性

10 mM NaAc (pH 7.5) and 5 mM CaAc: soluble

保管温度

2-8°C

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

アプリケーション

Sigmaの酵素は、マウス胚乳腺芽のex vivo培養のためのプロトコルの作成に使用されています。これは、ラット心臓からミトコンドリアを単離するときのラット心臓片の処理に使用されています。また、酵素加水分解による歯髄幹細胞(DPSC)の単離にも使用されています。これらの細胞は、それらの幹細胞および分化特性を分析するために、移植法により単離されたDPSCと比較されています
ディスパーゼ®IIは、蛍光活性化細胞選別(FACS)用に使用されています。また、内臓卵黄嚢の分離にも用いられています。
シーケンシング用の単一細胞懸濁液の調製における使用に適しています。

生物化学的/生理学的作用

ディスパーゼ®IIは、非極性アミノ酸残基のN末端ペプチド結合を加水分解する中性プロテアーゼです。これは、in vitroで増殖した多くの組織および細胞を分離するために使用される場合があります。酵素反応は非常に穏やかで、細胞膜を傷つけません。これは、懸濁培養における凝集を防止するためにも使用できます。このプロテアーゼは、フィブロネクチンとIV型コラーゲンを切断しますが、ラミニン、V型コラーゲン、血清アルブミンやトランスフェリンは切断しません。ディスパーゼ®IIは、ロイシン-フェニルアラニン結合を特異的に切断します。Ca2+、Mg2+、Mn2+、Fe2+、Fe3+およびAl3+は酵素を活性化させます。EDTA、EGTA、Hg2+および他の重金属は、酵素活性を阻害します。本酵素は、精製酵素1 g-モルあたり亜鉛1 g-原子を含有しています。この亜鉛成分がEDTAまたはEGTAのようなキレート剤により除去されると、不活性のアポ酵素が得られます。酵素は血清により阻害されません。

単位の定義

1ユニットは、特記しない限り、pH 7.5、37°C、1分間で、カゼインを加水分解し、1.0 μmol(181 μg)のチロシンに相当する呈色を生ずる酵素量です(Folin-Ciocalteu試薬で発色)。

物理的形状

凍結乾燥品(酢酸カルシウムと乳糖を含有)

調製ノート

50 U/mLの保存溶液は、10 mMのNaAc(pH 7.5)および5 mMのCaAcを含有する緩衝液に粉末を溶解することにより調製できます。これは、4℃で保存する必要があります。

アナリシスノート

本酵素は、最初に50 mM Hepes/KOH(pH 7.4)、150 mM NaClに10 mg/mLで溶解させることができます。 解離する細胞に最も適した細胞培養培地でさらに希釈する必要があります。 ディスパーゼはメタロプロテイナーゼであり、Ca2+、Mg2+、Mn2+およびFe2+などの二価カチオンにより活性化されます。

法的情報

Dispase is a registered trademark of Godo Shusei Co., Ltd.

ピクトグラム

Health hazardExclamation mark

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Resp. Sens. 1 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

D4693-100G:
D4693-100G-PW:
D4693-1G-BULK:
D4693-VAR:
D4693-BULK:
D4693-1G:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)