コンテンツへスキップ
Merck

E1769

Sigma-Aldrich

N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N′-エチルカルボジイミド 塩酸塩

BioXtra

別名:

N-エチル-N′-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド 塩酸塩, EDAC, EDC, EDC 塩酸塩, WSC 塩酸塩

ログイン組織・契約価格を表示する

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C8H17N3 · HCl
CAS Number:
分子量:
191.70
Beilstein:
5764110
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12161700
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.25
テクニカルサービス
お困りのことがあれば、経験豊富なテクニカルサービスチームがお客様をサポートします。
お手伝いします
テクニカルサービス
お困りのことがあれば、経験豊富なテクニカルサービスチームがお客様をサポートします。
お手伝いします

Product Name

N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N′-エチルカルボジイミド 塩酸塩, BioXtra

製品種目

BioXtra

品質水準

フォーム

powder

不純物

≤0.005% Phosphorus (P)
≤0.1% Insoluble matter

強熱残分

≤0.1%

mp

110-115 °C (lit.)

溶解性

H2O: 0.5 M, clear to very slightly hazy, colorless to very faintly yellow

微量陰イオン

sulfate (SO42-): ≤0.05%

微量陽イオン

Al: ≤0.0005%
Ca: ≤0.0005%
Cu: ≤0.0005%
Fe: ≤0.0005%
K: ≤0.005%
Mg: ≤0.0005%
NH4+: ≤0.05%
Na: ≤0.005%
Pb: ≤0.001%
Zn: ≤0.0005%

保管温度

−20°C

SMILES記法

Cl.CCN=C=NCCCN(C)C

InChI

1S/C8H17N3.ClH/c1-4-9-8-10-6-5-7-11(2)3;/h4-7H2,1-3H3;1H

InChI Key

FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

アプリケーション

N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミド塩酸塩(ヒドロクロリド)は、以下の目的で使用されています:
  • ホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)組織からの小リボ核酸(RNA)種の固定後用および架橋用、蛍光インサイチューハイブリダイゼーション(FISH)用および免疫蛍光(IF)シグナル用
  • ナノファイバーマトリックスとマウス肺抽出物の架橋用
  • 基質XNAオリゴヌクレオチドの活性化用

生物化学的/生理学的作用

水溶性濃縮試薬。一般的に、EDACは、第一級アミンとのアミド結合用のカルボキシル活性化剤として利用されています。さらに、これはリン酸基と反応します。EDACは、ペプチド合成に使用されています;タンパク質を核酸に架橋します;例として免疫抱合体の調製が挙げられます。通常、EDACは緩衝液のない状態でpH 4.0~6.0の範囲で利用します。特に、アミンとカルボキシレート(カルボン酸塩)緩衝液は避けなければなりません。

ピクトグラム

Skull and crossbonesHealth hazardEnvironment

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 3 Dermal - Acute Tox. 4 Oral - Aquatic Acute 1 - Aquatic Chronic 1 - Skin Irrit. 2 - Skin Sens. 1 - STOT RE 2 Oral

ターゲットの組織

Stomach,large intestine,lymph node

保管分類コード

6.1C - Combustible acute toxic Cat.3 / toxic compounds or compounds which causing chronic effects

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

E1769-10G:
E1769-VAR:
E1769-BULK:
E1769-25G:
E1769-1G:
E1769-5G:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)