コンテンツへスキップ
Merck

FC010

Sigma-Aldrich

Human Fibronectin

from human plasma, liquid, 1 mg/mL, purified protein, suitable for cell culture

別名:

フィブロネクチンタンパク質

ログイン組織・契約価格を表示する

About This Item

UNSPSCコード:
12352202
eCl@ss:
32160405
NACRES:
NA.75
テクニカルサービス
お困りのことがあれば、経験豊富なテクニカルサービスチームがお客様をサポートします。
お手伝いします
テクニカルサービス
お困りのことがあれば、経験豊富なテクニカルサービスチームがお客様をサポートします。
お手伝いします


Product Name

ヒト血漿フィブロネクチン精製タンパク質, from human plasma, liquid, 1 mg/mL (100 MG pack size is lyophilized), purified protein, suitable for cell culture

由来生物

human

品質水準

アッセイ

~95% (SDS-PAGE)

フォーム

(liquid: 1MG, 5MG, 10MG pack size
lyophilized: 100 MG pack size)

分子量

220 kDa

メーカー/製品名

Chemicon®

濃度

1 mg/mL

テクニック

cell culture | mammalian: suitable

表面被覆率

2—10 μg/cm2

入力

sample type mesenchymal stem cell(s)
sample type neural stem cell(s)
sample type: human embryonic stem cell(s)
sample type epithelial cells
sample type hematopoietic stem cell(s)
sample type induced pluripotent stem cell(s)
sample type pancreatic stem cell(s)

UniProtアクセッション番号

結合特異性

Peptide Source: Collagen

Peptide Source: Laminin

輸送温度

wet ice

保管温度

2-8°C

遺伝子情報

human ... FN1(2335)

詳細

Fibronectin(FN)は、細胞外マトリックス(ECM)や体液の高分子量接着性糖タンパク質です。2つのジスルフィド結合でつながった2つのサブユニットで構成されるダイマーです。FNの各モノマーは3種類の反復単位で構成されます:12個のタイプIのFNリピート(それぞれ約40個のアミノ酸)、2つのタイプIIリピート(約60個のアミノ酸)、15~17個のタイプIIIリピート(約90個のアミノ酸)。これらの反復単位は、fibronectin分子の構造的・機能的多様性に寄与しています。

アプリケーション

ヒトフィブロネクチン(HFN)は、プラスチック器具、ガラス器具、マイクロキャリアビーズなどの細胞培養表面のコーティングに使用する場合にin vitroで細胞を増殖させる際の接着因子としての使用に適しています。

生物化学的/生理学的作用

Fibronectinは、さまざまな細胞相互作用の媒介において重要な役割を果たしており、細胞接着、細胞形態の確立と維持、細胞遊走・増殖・分化などのさまざまなプロセスに関与しています。複数の細胞外マトリックス(ECM)ならびにcollagen、heparin、fibrin、特定の細胞膜受容体などの細胞表面タンパク質と相互作用します。Fibronectinはまた、複数のインテグリンのリガンドとしても機能し、その中には例えばfibronectinのリピートIII-10領域においてarginylglycylaspartic acid(RGD)配列に結合する有名なフィブロネクチン受容体α-β1などがあります。この広範な相互作用ネットワークは、細胞挙動の制御と組織機能の媒介におけるfibronectinの重要性を浮き彫りにしています。′

物理的形状

50 mM トリス緩衝生理食塩水(TBS)、pH 7.5 の液体で、防腐剤は含まれていません。50 mM トリス緩衝生理食塩水(TBS)、pH 7.5 から凍結乾燥され、防腐剤は含まれていません(100 MG パックサイズ)。37°C で滅菌平衡塩溶液を使用して、hFN のバイアル全体を 1 mg/mL に再構成します。

保管および安定性

保存期間は2~8℃で受領日から最長6ヵ月間です。 冷凍しないでください。

アナリシスノート

還元条件下では220 kDaの二重バンドが存在します。hFNは、ゼラチンアガロースを用いたアフィニティークロマトグラフィーと、それに続くヘパリンアガロースを用いたクロマトグラフィーによって精製されます。ドナー由来血漿はスクリーニング済みであり、HIV、HTLV、B型およびC型肝炎に対して陰性であることが示されています。

その他情報

細胞培養容器コーティングの推奨手順

1. 培養容器のコーティングに必要なHFN量は、総表面積(cm2)にHFNの目的濃度(μg/mL)を乗じて決定します。推奨量は2~10 μg/cm2です。

2. コーティングする各培養容器の表面を、その全面積を覆うのに必要な最小限の量の無菌平衡塩溶液(血清・タンパク質フリー)で濡らします。

3. 必要に応じて、適切なCO2雰囲気を導入します。

4. 算出した量のHFNを各培養容器に加えます。

5. HFN を容器表面に 5~20 分間吸着させます。

6. 標準的な細胞培養手順に進む前に、残留平衡塩溶液を除去します。


製品は製造中に 0.1 ミクロンのフィルターを使用して濾過されます。使用前または再構成後に、製品を再度濾過することをお勧めします。

法的情報

CHEMICON is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany

免責事項

メルクのカタログまたは製品に添付されたメルクのその他の文書に記載されていない場合、メルクの製品は研究用途のみを目的としているため、他のいかなる目的にも使用することはできません。このような目的としては、未承認の商業用途、in vitroの診断用途、ex vivoあるいはin vivoの治療用途、またはヒトあるいは動物へのあらゆる種類の消費あるいは適用などがありますが、これらに限定されません。
研究専用。本製品は、輸出入活動を含めて、科学的な目的で使用することを意図した場合、フランスにおいて規制されます(フランス公衆衛生法Article L 1211-1 paragraph 2)。購入者(すなわち最終使用者)は、フランス研究省から公衆衛生法典L第1245-5-1 II.の輸入許可を取得する必要があります。本製品を注文することにより、適切な輸入許可を取得していることを確認することになります。


保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

FC010-K:
FC010-100MG:
FC010:
FC010-5MG:
FC010-10MG:
FC010-1MG:



試験成績書(COA)

製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする