900151
Molybdenum oxide nanoparticle ink
別名:
MoO3 Dispersion, MoO3 ink, MoO3 nanoparticle ink, MoO3 suspension
フォーム
dispersion
品質水準
組成
Solid content, 2.3-2.7 wt. % (crystalline MoO3 in ethanol)
環境により配慮した代替製品の特徴
Design for Energy Efficiency
Learn more about the Principles of Green Chemistry.
sustainability
Greener Alternative Product
粒径
10-40 nm
粘度
1-3 cP
環境により配慮した代替製品カテゴリ
, Enabling
詳細
We are committed to bringing you Greener Alternative Products, which adhere to one or more of The 12 Principles of Greener Chemistry. This product belongs to Enabling category of greener alternatives thus aligns with "Design for energy efficency". Click here for more information.
アプリケーション
MoO3 nanoparticle ink is for slot-dye, spin coating or doctor blading for use in organic electronics as a hole injection layer or hole transport layer.
注意
- Store in a dark at room temperature.
- Prior to application: shake then ultrasonicate with sonic horn and (optionally) filter through 0.45 μm PTFE filter.
- Post-treatment: use plasma cleaning of dry films for removal of organic dispersant.
法的情報
Product of Avantama Ltd.
シグナルワード
Danger
危険有害性情報
危険有害性の分類
Carc. 2 - Eye Irrit. 2 - Flam. Liq. 2
保管分類コード
3 - Flammable liquids
WGK
WGK 2
引火点(°F)
57.2 °F
引火点(℃)
14 °C
適用法令
試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。
PRTR
第一種指定化学物質
消防法
第4類:引火性液体
アルコール類
危険等級II
労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物
名称等を表示すべき危険物及び有害物
労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物
名称等を通知すべき危険物及び有害物
Jan Code
900151-VAR:
900151-10ML:4548173981222
900151-BULK: