415324
N-イソプロピルアクリルアミド
97%
別名:
NIPAM
ログイン組織・契約価格を表示する
About This Item
化学式:
H2C=CHCONHCH(CH3)2
CAS Number:
分子量:
113.16
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12162002
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.23
品質水準
アッセイ
97%
bp
89-92 °C/2 mmHg (lit.)
mp
60-63 °C (lit.)
SMILES記法
CC(C)NC(=O)C=C
InChI
1S/C6H11NO/c1-4-6(8)7-5(2)3/h4-5H,1H2,2-3H3,(H,7,8)
InChI Key
QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N
詳細
N-イソプロピルアクリルアミド(NIPAM)は、温度に基づく体積変化および相転移を含めたその温度感受性により、刺激応答性高分子の生成に使用することができる生体適合性モノマーユニットです。これらの特性は、溶液の温度が下限臨界溶液温度(LCST)に達すると変化します。
アプリケーション
NIPAMはポリ(NIPAM)ベースの熱硬化性重合体の調製に使用することができ、この重合体は組織工学、細胞培養、生物医学コーティング、ドラッグデリバリー、および筋再生などのさまざまなアプリケーションに使用することができます。
温度感受性かつ水膨潤性ヒドロゲルの調製に使用されるモノマーです。
Still not finding the right product?
Explore all of our products under N-イソプロピルアクリルアミド
シグナルワード
Danger
危険有害性情報
危険有害性の分類
Acute Tox. 4 Oral - Eye Dam. 1
保管分類コード
11 - Combustible Solids
WGK
WGK 3
個人用保護具 (PPE)
dust mask type N95 (US), Eyeshields, Faceshields, Gloves
適用法令
試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。
労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物
名称等を表示すべき危険物及び有害物
労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物
名称等を通知すべき危険物及び有害物
Jan Code
415324-VAR:
415324-BULK:
415324-10G:
415324-50G: