コンテンツへスキップ
Merck

ED4SS

Sigma-Aldrich

エチレンジアミン四酢酸 四ナトリウム塩 二水和物

99.0-102.0% (titration)

別名:

EDTA 四ナトリウム塩, エダタミル, エチレンジアミン四酢酸四ナトリウム 二水和物

ログイン組織・契約価格を表示する

About This Item

化学式:
(NaOOCCH2)2NCH2CH2N(CH2COONa)2 · 2H2O
CAS Number:
分子量:
416.20
Beilstein:
3861753
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352202
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.77
テクニカルサービス
お困りのことがあれば、経験豊富なテクニカルサービスチームがお客様をサポートします。
お手伝いします
テクニカルサービス
お困りのことがあれば、経験豊富なテクニカルサービスチームがお客様をサポートします。
お手伝いします

品質水準

アッセイ

99.0-102.0% (titration)

フォーム

crystalline

反応適合性

reagent type: chelator

溶解性

H2O: soluble, clear, colorless

SMILES記法

O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O)CC([O-])=O

InChI

1S/C10H16N2O8.4Na.2H2O/c13-7(14)3-11(4-8(15)16)1-2-12(5-9(17)18)6-10(19)20;;;;;;/h1-6H2,(H,13,14)(H,15,16)(H,17,18)(H,19,20);;;;;2*1H2/q;4*+1;;/p-4

InChI Key

KSYNLCYTMRMCGG-UHFFFAOYSA-J

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

エチレンジアミン四酢酸(EDTA)は多塩基酸であり、金属キレート剤です。カルシウムとその他複数の金属イオンをキレートできる孤立電子対を持つ4つのカルボン酸と2つのアミン基で構成されています。 

アプリケーション

エチレンジアミン四酢酸四ナトリウム塩二水和物は、次の用途で使用されています:
  • 骨軟骨組織の処理と染色のための大腿骨の脱灰
  • 赤血球溶解とバルク特性解析のためのNH4Cl 溶解バッファーの成分として
  • マウスの結合組織からのクリプト細胞の単離

生物化学的/生理学的作用

エチレンジアミン四酢酸(EDTA)は、微量の重金属による酵素阻害を除去したり、補因子として二価カチオンを必要とする酵素を阻害したりするのに使用されます。
エチレンジアミン四酢酸(EDTA)は、重金属イオン中毒患者の治療に使用されます。メタロプロテアーゼの活性部位にある亜鉛イオンのキレート剤として機能します。EDTAは、カルシウム依存性システインプロテアーゼなどの他の金属イオン依存性プロテアーゼを阻害します。金属イオンに依存する生物学的事象を阻害する可能性があります。EDTAは、血小板凝集を阻害し、血小板計算では最も好まれる抗凝固剤です。微生物やバイオフィルムを制御するために、クエン酸、アルコール、抗生物質、ポリヘキサメチレンビグアナイド(PHMB)四級アンモニウム化合物、その他の消毒薬などの他の活性剤と連携します。EDTAは、細胞成分と血液細胞の形態を保存する能力があるため、血液検査の抗凝固剤として使用されます。 

ピクトグラム

Health hazardCorrosionExclamation mark

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Inhalation - Acute Tox. 4 Oral - Eye Dam. 1 - STOT RE 2

ターゲットの組織

Respiratory Tract

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

PRTR

第一種指定化学物質

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

ED4SS-1KG:
ED4SS-BULK:
ED4SS-VAR:
ED4SS-2.5KG:
ED4SS-100G:
ED4SS-RSAMPLE:
ED4SS-500G:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)